プレミアムディティーリングです。
今回はメルセデスベンツのSLをご入庫頂きました。『Fenix Scruch Guard』のペイントプロクテションフィルムで、純正ブラックカラーからマットホワイトカラーへフルラッピングさせて頂きましたので、ご紹介致します。
世界トップレベル 塗装タイプで曲面にも自由自在な、
次世代ハイエンドペイントプロテクションフィルム/カーラッピング
新発想、スプレーで施工する塗装タイプのペイントプロテクションフィルム「Fenix ScratchGuard」。
愛車のボディに3層構造の新発想スプレー施工・塗装タイプのペイントプロテクションフィルムを施工することによって通常のフィルムタイプでは施工不能だった形状の部分まで施工可能。傷や飛び石からボディを強力にガードします。
Fenix ScratchGuardの特徴
- 塗装タイプなので複雑な形状部分にも施工可能
- 耐UV性・耐酸性・耐薬品性・防汚性に優れているので、
酸性雨、鳥糞、樹液などをガード。 - フィルムのつなぎ目がなくエッジが見えないので仕上がりが綺麗
- 衝撃吸収性に優れた150μm以上の膜厚で飛び石等による傷を大幅に軽減
- 200℃の高温にも耐える優れた耐久性。
- 新車と同等の光沢でオリジナル塗装の質感を損ねない。
- 細かいキズなら自己修復可能
- 塗装のようにポリッシング(磨き)やコーティングもOKで
傷の修復や艶出しが可能。 - 万が一の際は剥がすことが可能

Fenix MATTE PROTECTIONマットタイプ・プロテクションフィルム
トップ層に「マットタイプ」のハードコート層を施工することによって、落ち着いた雰囲気を放つマットタイプのプロテクションフィルム。マットペイントのような雰囲気を醸し出し、他との差別化が可能。ポリッシャーによる修復研磨作業が可能で、万が一、傷などが入った場合でも傷を消してトップ層を再施工することによって性能を復元させることが可能。マット塗装用のガラスコーティングの施工可能です。
ボディー外装パーツの分解
入庫時の状態。ここから作業開始です。
外装パーツを取り外していきます。バンパー・ドア・サイドスポイラーなどの大きな部分から、ヘッドライト・テールランプ・その他小物まで分解していきます。







下処理・塗膜の確認
分解作業の完了後は『Fenix Scruch Guard』の施工前に、施工部分以外のボディーに塗装が付着しないよう隅々まで塗装職人が丁寧にマスキングを行います。


また、現状の塗装の厚みを塗膜系で事前に計測しておきます。

フロントフェンダー「84.9μ」

ボンネット「107μ」

ドア「96.3μ」
Fenix Scruch Guard 塗装
ここから下処理を行い『Fenix Scruch Guard』の施工に移ります。
ボディーや取り外した全てのパーツに、Fenixクリア塗装からマットクリア塗装までをペイントしていきます。計6工程で16回の塗装を行う事で分厚いフィルム層を形成していきます。


専用の塗装ブース内にてBMW・メルセデスベンツ認定工場である当社の塗装職人が塗装していきます。まずはボディーから塗装していきます。



トランクの内側など細かな部分もしっかり塗装していきます。









次にバンパーやドアなどの取り外したパーツを塗装していきます。












最後にボンネットとトランクの表面を塗装していきます。









ボディー外装パーツの組付け
無事にプロテクションの塗装作業が完了しました。ここから取り外していたパーツを組み付けていきます。








施工後
再度、塗膜計で『フェニックススクラッチガード』施工後の塗膜を計測します。

ボンネット「725μ」

フェンダー「554μ」

ドア「544μ」

「リヤフェンダー」640μ
施工前の塗膜と比べると塗装面が非常に分厚くなりました。カラーチェンジでお好みのカラーに塗装し、ベースの純正塗装部分はプロテクションを行った事により強力に保護された状態になりました。
最終チェックを行い無事に完成です。
マットホワイトカラーがカッコいい、誰とも被らない自分だけの1台に。塗装タイプなのでフィルムの継ぎ目もなく『貼ってる感』がなく綺麗な仕上がりです。








フロントグリル・バンパーグリルはマットブラックに。

ベンツマークのレンブレムはスモーク調に。

アルミホイールはマットブラックへ。





ドアハンドルも外して塗装しているので継ぎ目がありません。

ドア内側やステップまわりも内側まで塗装しているので、継ぎ目がなく綺麗です。


ワンポイントでマットのレッドカラーに。










・今回の施工内容
■ボディーパネル全面 Fenix Scruch Guard マットホワイト施工
■ボディー小物類 Fenix Scruch Guard マットブラックやマットレッド施工
■フロントエンブレム スモーク施工
■アルミホイール マットブラック施工
■マフラー耐熱マットブラック施工
プレミアムディティーリングの施工事例をご覧頂き、ありがとうございました。
『Fenix Scruch Guard』は画期的な塗装タイプの剥がせるプロテクションフィルムです。クリアタイプで既存のカラーのままボディーを保護・カラーチェンジで保護をしながらも希望のカラーへ変更など、様々なニーズ・用途に合わせてご希望の施工内容がお選び頂けます。自己修復機能もあり(マットカラーはなし)、表面の研磨やコーティングまで施工可能です。
当店では高性能なカーコーティング・カーフィルム・プロテクションフィルムを取り揃えておりますので、ご相談やお見積りからでも是非気軽にご相談頂けると幸いです。
□─────────────────────────────□
本社工場・運営店舗はこちら
□─────────────────────────────□
メルデスベンツ・BMW認定板金修理工場
有限会社 三和ボディーショップ
感動!こだわりの手洗い洗車専門店ピカッとカー
□─────────────────────────────□
当店取り扱いの高性能なコーティング・プロテクションフィルム
□─────────────────────────────□
『KING』の名に相応しい、プレミアムボディーコーティング!
http://tekhnet.jp/kingveil/index.html
ARTPRO ULGO
http://www.ulgo.jp
世界初 傷が消える!
自己修復機能コーティングFEYNLAB
https://m.facebook.com/FEYNLAB-Japan-265246650583234/
プロテクションフィルムの世界トップブランドFenix scratch guard
http://www.fenix-sg.jp/
□─────────────────────────────□